そのままクッキン具シリーズ
「美味しい水煮」をテーマにした開発商品。素材の旨みを活かしたFNR製法の採用で、これまでの水煮に無かった美味しさを実現しました。メニューに合わせ具材を配合し、下茹で処理をして有りますので時短調理、無駄なく簡単調理。使用する野菜は全て国内産!
「美味しい水煮」をテーマにした開発商品。素材の旨みを活かしたFNR製法の採用で、これまでの水煮に無かった美味しさを実現しました。メニューに合わせ具材を配合し、下茹で処理をして有りますので時短調理、無駄なく簡単調理。使用する野菜は全て国内産!
野菜の皮とその周辺には、食物繊維やポリフェノルーなど、健康や美容に欠かせない栄養素が多く含まれています。野菜は皮を剥いて食べるとい常識にチャレンジし、皮ごと美味しく食べれる野菜料理を提案していきます。
「美味しい筍ご飯」をテーマにした開発商品。スープの配合、一緒に炊き合わす具材など試作と試食を重ね、たどり着いたのが程野商店さんの作る松山あげ。
これが一番美味しい芋けんぴ!
鹿児島県の契約農家で栽培された黄金千貫(さつま芋)だけを使用しております。芋と植物油と砂糖と原料はこれだけ、昔ながらの製法で丁寧に作りあげた逸品です。
エコライフコーポレーションは、環境にやさしい食生活の創造を企業理念の1つに掲げております。
既に、お取引先様のご理解をいただき、発砲スチロール梱包により輸送しなければならない商品の廃止などの取り組みを進めてまいりましたが、2021年度新たに、ごみを再利用して新たな資源とし有限な資源を循環させる「リサイクル型社会」の実現を目指し、プラスチックトレーの廃止に取り組んで参ります。まずは、ご飯の素製品類に使用しております、プラスチックトレーを廃し、資源ごみとして回収されCO2の排出量などでより環境負荷の少ない紙製トレーへの切り替えを進めて参ります。